産業廃棄物処理
産業廃棄物処理の
特徴
建設現場や各業種の土場等で排出される産業廃棄物を一時保管する為の産廃BOXの設置・引き上げ、収集運搬後は、自社の中間処理施設で責任を持って分別、破砕、焼却、リサイクルの中間処理を行っています。
産業廃棄BOXの
現場への設置
BOX回収
またはトラックへの
直接回収
自社中間処理施設での
分別・破砕・焼却・
リサイクル処理
弊社では埋め立てられる
廃棄物の削減に
努めております
収集運搬サービス
コンテナ・BOXの設置・回収
各種サイズのコンテナ(産業廃棄物BOX)をご用意しております。
1.5m³ BOX
L1795×W995×H1000
8㎥ コンテナ
L3600×W1900×H1200
14㎥ コンテナ
L4650×W2190×H1380
トラックによる収集・運搬
現場でのトラックによる収集運搬作業もおこなっております。弊社スタッフによる積み込み作業も請け負い可能です。
コンテナ脱着車(2t)
移動式クレーン車(3t)
コンテナ脱着車(4t)
コンテナ脱着車(10t)
収集運搬サービス
対応エリアと価格表
中間処理サービス
弊社では最終処分で埋め立てられる廃棄物の削減に努めております。
収集・運搬された産業廃棄物は弊社中間処理施設にて分別・破砕・焼却・リサイクル処理を行います。処理能力が一定の規模以上の中間処理施設は、廃棄物処理法に基づく産業廃棄物処理施設としての許可が必要となっており、弊社も各種法令を順守し許可も取得しております。
中間処理内容
破砕処理
産業廃棄物を砕いて減量化します。
分別処理
金属やプラスチック類、木くず、紙くずなどの種類を分別していきます。
焼却処理
産業廃棄物を燃やして減量化します。
リサイクル処理
再利用可能なものは、燃料や原料などにしてリサイクル活用を行います
受け入れ可能産業廃棄物
中間処理施設への直接持ち込みも可能です。
弊社で対応可能な廃棄物は下記内容となっておりますのでご注意ください。
廃プラスチック類 紙くず 木くず 繊維くず 金属くず ガラスくず コンクリートくず 陶磁器くず がれき類