解体工事
このような解体工事を承ります
- ・リフォームやリガーデンで住宅や外構の一部分を解体したい。
- ・大きくなりすぎた樹木の撤去をしたい。
- ・店舗や工場の改装工事に伴う解体工事をしてほしい。
- ・高所の看板や電波塔の撤去をしたい。
- ・搬出困難な庭石の削岩や墓じまい等
様々な構造物の解体を自社で施工可能です。 解体撤去のお困りごとお気軽にご相談ください。
解体工事の強み
point.1
多種多様な
最新重機及び車両を自社で保有
多種多様な重機を保有することにより、お客様の様々なニーズに対応。様々な建物・場所での解体工事を可能にします。

PICK UP 最新重機

日立建機
ZAXIS 75USK 解体仕様機
重機特長
作業高さや作業半径も広く、高重量のアタッチメントも安定した作業が可能です。 操作には、充分な経験と技術が必要ですが、両足で操作し自由自在に動くアタッチメントにより複雑な作業も安全に行うことができます。
point.2
解体工事から中間処理まで
100%自社作業
中間業者を間に挟みませんので、リーズナブルな工事を行うことが可能です。また、法人・個人ともに工事は可能です。

point.3
法令を遵守した
解体工事をお約束します
解体工事で排出される廃棄物が、適切な処理がされているか、処理の流れを確認できるようにマニュフェストの作成を義務づけられております。

解体工事の可否
全解体・内装解体
(部分解体)
共に可能
3階以内の建物(高さ15m以内)
一般家屋の解体、庭の解体、倉庫の解体、
オフィスビル・商業店舗の解体、
マンションの解体、工場の解体、学校施設の解体、など
解体工事不可能
※内装解体可能な場合有り
3階以上の建物(高さ15m以上)
高層ビル解体、大型施設の解体、15m以上の工場の解体
解体工事の流れ
①
お問い合わせ
お電話・メールにてお問い合わせ(お見積り依頼)をお願いします。
②
現場確認・調査
お客様立ち合いにて、建物の現状確認と作業環境の確認、排出される廃棄物の種類や量を確認します。
③
見積り提出
現場確認の結果を踏まえ、見積りを作成・提出させて頂きます。
④
工事計画・申請書類・インフラ停止
現場確認・建物図面を基に、作業工程や重機搬入ルートなどの計画と行政に提出する申請書類を作成します。また工事前に各種インフラの停止手続きをお願いします。
⑥
整地・竣工検査
現場を整地し、お客様立ち合いにて現場確認、完成検査をして頂き、工事完了となります。
<工事前>
お客様事前準備について

- 工事前に電気・ガス・電話・CATVなどのインフラの停止手続きをお願いします。
- 水道に関しては解体工事の際に粉塵拡散防止のために散水を行いながら工事を行いますので工事終了後に停止手続きをお願いします。
- 浄化槽を設置されている場合は最終汲み取り、清掃が必要になります。お客様に手配をお願いしております。
解体工事
対応エリア

岐阜県池田町を
中心に対応
その他近隣地域での解体工事も可能な場合もございます。
詳しくはお問い合わせください。